電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
ヘッダーオファー

国民健康保険の有効期限のお知らせ

2025年6月27日

国民健康保険にご加入されている方のお手元の健康保険証の有効期限は2025年7月31日に満了となります。

資格情報のお知らせ単体では受診できません。

マイナ保険証とセットでご提示ください。

マイナン保険証ををお持ちでない方には資格確認書が届きます。

何かわからないことがありましたらスタッフまでお問い合わせください。

 

京都の旅について②

2025年6月26日

みなさんこんにちは
院長の佐久間です。
本日は前回の続きで「スイーツ男子」のお話です。

「かざりや」さんであぶり餅を食べました!
1200年前平安時代から続く日本最古の団子屋。
店内には1200年前に使われた井戸があるそうですよ!
団子に使われる餅は隣の今宮神社に朝一で奉納されたのちあぶり餅にされます。
「紫式部も食べたかも?」とのことで歴史の教科書を復習したくなるスイーツでした。

退蔵院の「これなんぞ菓子」瓢箪とナマズをあしらった退蔵院のオリジナル菓子 。
中に季節ごと違うドライフルーツがはいっている。何が入ってるかは食べ終わるまでお店の人は教えてくれないワクワクのお菓子です。

帰り際、お店の人から「これなんぞ!?」とお菓子の中身を聞かれます。酸味があったので「金柑?」と答えたら違っていた。正解は春だから「チェリー」だそう。季節ごとに尋ねると面白そう。
不正解と笑われてしまいました。悔しいのでまた行きます!

少しムシムシしたタイミングでの旅行でしたが緑が美しく癒される時間がたくさんありました。これからは日差しが強くなるのでさらにキラキラしだす京都ですね。みなさんもぜひ向かってください。

京都の旅について①

2025年6月10日

みなさんこんにちは
院長の佐久間です。
私はちょっと蒸し暑いと感じ始めたときに京都に遊びに行ってきました。

三千院、寂光院、で苔を鑑賞し、ゆったりした時間を過ごすことができました。
三千院の有清園は季節の花もあり秋の紅葉も絶景のポイントらしいです。
初夏に来ても青々しく素晴らしい様子が見られましたよ。
三千院の中庭で御抹茶とようかんを頂くきました。
苔を観賞しながら池の水の流れる音でマイナスイオンたっぷりの、中で頂くとは贅沢な時間でした。

寂光院は本堂も見てきました。2000年に焼失しましたが、2005年に再建とのことですが違和感もあまりなく文明の発達を感じました。三千院より落ち着いた雰囲気がありましたね。どちらもまた色が違って見える良さを感じます。


金戒光明寺も有名どころですね。山門前の階段は時代劇のロケで使われるんですよ。 京都タワー、平安神宮、京都御所が一望できるきれいな場所でした!

またまた院長佐久間です。次はお酒とホルモンの話でも。

2025年5月25日

みなさんこんにちは
またまた院長の佐久間です。
ブログというのは書いてみると面白いものですね。
私の記事の内容が面白いかは不明ですが・・・ふっふっふ・・・

GWのもう一つの話ですね。
高校時代からの友人5人と横浜・野毛へ行ってきました。学生時代からの仲間と過ごす時間はやはり特別で、たわいもない話をしながら、昔に戻ったような感覚になりました。

ホルモンとお酒ですね。これでも結構私飲めるのです。
千葉の歯科医師会の先生とワイワイするのも好きでぜひおすすめあったら教えてください。

長期休暇でなければなかなかこうした遠出もできないので、今後はスタッフとも日常を離れてリフレッシュできるような小旅行を企画できたらいいなと考えています。診療室の外での交流も、チームの絆を深める良い機会になるのではないかと思っています。
院長 佐久間

GWはウナギを食べました 院長佐久間

2025年5月8日

みなさんこんにちは!院長の佐久間です。
私もスタッフなのでブログに挑戦したく登場いたしました。今回は私のGWの話でも聞いてください。

GWは、家族と鰻を食べに行ってきました。今回の目的は、関東風と関西風の鰻を食べ比べるという少し贅沢な企画。関東風は背開きにして一度蒸してから焼くため、ふっくらと柔らかく上品な味わい。対して関西風は腹開きにして蒸さずに直火で焼くため、表面はパリッと香ばしく、脂の旨みをしっかりと感じられる力強い味わいでした。同じウナギでも、調理法や文化の違いでここまで印象が変わるのかと驚きましたし、食文化の奥深さに感動ですね。
そろそろ暑くなってくる時期なので私も気合が入りました!

皆さんのGWもぜひいらしたときに教えて下さい。
院長 佐久間

春のホワイトニングキャンペーーーーン!!!とGWのお休み♪

2025年4月21日

こんにちは!歯科衛生士のYです😊
暖かくなってきて、春らしい陽気が続いていますね。新生活がスタートした方や、環境が変わったという方も多いのではないでしょうか?
最近は、営業職や接客業の方から「印象を良くしたい」「清潔感をアップさせたい」といったご相談が増えており、ホワイトニングのご予約やお問い合わせを多くいただいています🦷✨

 

ブログを見てくださった方限定で、春のホワイトニングキャンペーンを実施することにしました(*^_^*)

通常価格55,000円(税込)のところ、先着5名様に限り、なんと33,000円(税込)でご案内いたします!

内容は、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングのWホワイトニングです。
①オフィスホワイトニングは、歯科医院内で行う施術で、短時間で一気に歯を白くすることができます。
②その白さを長く安定させ、さらにトーンアップを目指すために、ご自宅で続けていただくのがホームホワイトニングです。どちらも、歯科医院でしか扱えない特別な薬液を使用しており、自信を持っておすすめできます✨
この機会にぜひチャレンジしてみてください♪ご予約はお電話で承っております。

ゴールデンウィークの休診日についてのお知らせです😊

今年は4月29日、5月1日、3日、4日、5日、6日が休診となっております。ちなみに私は、GW中に名探偵コナンの新作映画を観に行こうと思っています!
皆さんはどんな予定がありますか?ぜひ来院の際にお話聞かせてくださいね😊
それでは、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております🌸春の新しいスタートに、輝く笑顔をプラスしましょう!

歯科衛生士Y

春は出会いと別れの季節ですね♪

2025年4月3日

みなさんこんにちは!

デンタルクリニックララ 歯科衛生士Fです(*^_^*)

ブログの更新があんまりできておりませんでしたがスタッフも増えてきたので交代でやっていこうという話になりました!
今日は私がご挨拶もかねて投稿しました!改めてよろしくお願いいたします。

とは言いつつブログって何書くか悩んじゃうので医院の日常とか雰囲気が載せられたらいいなって思います!
早速ですが春なので桜とお花のお祭りに行ってきたので写真お見せしますね!
これはなんてお花なんだろう~???
ピンクのお花でとても目立っていたのでパシャリしました!

せっかくなので「ブログ初回記念」ということもあり
「お花の名前当て」に挑戦してくれたくれた方には歯ブラシをプレゼントします!
治療・メンテナンスにいらしてくださった方は挑戦してみてください♪
大人の方もお子さんもお待ちしてます(*^_^*)
歯科衛生士Fより
挑戦者募集!

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0436670950へ

診療時間
10:00〜13:30
15:00~19:00
/
/
/
/
最終受付はそれぞれ〜13:15 / 〜18:45となります。
休診日 / 木曜・祝日
ご予約・お問い合わせはこちら
デンタルクリニックララの外観
フッターオファー
© 2019 デンタルクリニック ララ